top of page

セミナー詳細

人が育つ企業の「給与の決め方」.png

■セミナー概要

12,000名以上の経営者さま・人事担当者さまが申し込んだ大人気講座を、最新版にアップデート!
60分で分かる!社員の成長意欲を高める「給与制度の作り方」


「なんで、私はこの給与?」
給与が高い人と低い人、その差の “根拠” を説明できますか?
年功序列では組織が機能しない今、一人ひとりの役割や責任に応じて「正しく成果を測り、明確な基準で給与に紐づけること」が求められています。本セミナーでは、その実践手順を詳しく解説します。

================================

● 評価ランク設計・給与テーブル設計を基礎から学んでみたい。
● 自社の給与制度を見直すにあたり、つまずきやすいポイントを把握したい。
● 努力・成果と報酬を連動させることで、離職を減らし、社員から最高のパフォーマンスを引き出したい。

================================

そんなご要望へのノウハウはもちろん、あしたのチームで行っている

「マイナス査定の実態」や「評価面談の内容」も特別公開。

より実践的に、より自社での運用イメージが湧く内容にバージョンアップしました!

 

給与制度について考えるなら、まず本セミナーから!オンラインでお気軽にご視聴ください。

■プログラム

なぜ給与不満はおこるのか?
   - 調査データより紐解く「経営者の不満」「従業員の不満」

✅努力がカタチになる。頑張りたくなる報酬連動の新ルール
   - 【手順付き】評価ランク・給与テーブル設計法
   - 【手順付き】基本給・賞与設計サンプル
   - 【ブラックボックス化させない】評価の“甘辛是正策”

 

✅人事のプロの査定現場を限定公開!
   - マイナス査定でも社員が辞めない理由/面談で話すこと

■こんな方にオススメ

✅給与不満による、優秀人材の離職を食い止めたい。

 

✅社員のエンゲージメント・成長意欲を高めたい。

✅年功序列や、経営者の一存で決まる給与制度から脱却したい。

■セミナープログラム

開催日時

定員

費用

会場

 

ご注意

2025年10月29日 13:00~14:00

100名

無料

WEB会議システム(ZOOM)を利用したオンラインセミナーです。
お申込いただきました方へアクセス用URLをメール送付いたします。

同業他社の方など、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が判断した場合は、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

bottom of page