セミナー詳細

■セミナー概要
テレワークに不安を抱えるすべての企業様へ
テレワーク経験のある管理職に調査したところ、7割以上が「テレワーク時の人事評価は
オフィス出社時と比べて難しい」と回答するなど、人事評価に課題を感じている方は
数多くいらっしゃいます。周囲の目がなくなることで従業員の自律的な行動、
モチベーション管理の重要性が高まるなか、
そのカギを握る人事評価・給与制度をどのように変えていったらよいのか?
7年間のテレワーク実績と、3,000社以上の働き方をサポートしてきた経験をもとに、
”仕事ぶりが見えなくても適切に評価するポイント”、”従業員が自律的に働けるようになり、
パフォーマンスを発揮する人事評価の仕組み”をご紹介します!
〈セミナーで学べる事!〉
□ テレワークが推進される背景
□ テレワークに適した評価項目
□ 自律的に活動できる社員育成のポイント
□ 遠隔で働く社員の評価を実現する、最新の目標管理クラウドのご紹介
■こんな方にオススメ
テレワークの実施によって…
□ マネジメントが行き届かない
□ 従業員の成果が下がっている
□ 数値結果以外を評価できていない(頑張った行動をどのように評価すればよいか分からない)
□ 自律的に働く社員を育成したい
とお悩みの方
■セミナープログラム
開催日時
定員
費用
会場
ご注意
2020年11月26日 10:30~12:00
100名
無料
WEB会議システム(ZOOM)を利用したオンラインセミナーです。
お申込いただきました方へアクセス用URLをメール送付いたします。
同業他社の方など、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が判断した場合は、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。